自民党全国女性議員政策研究会 2日目
都心からも富士山の見える秋晴れの2日目。
選挙プランナーの三浦先生の講義、インターネットの活用についての抗議の後、
女性局長の石井みどり参議院議員をお囲みして、選挙、党活動について意見交換。
「尖閣事件などの、抗議の声を一丸になってあげるべきときには、
中央の号令で全国一斉の行動を起こしたい」と要望しました。
石井先生は「党の役員会などで今日の提案をとりあげます」と意欲をお見せ下さいました。


その後、有楽町・浅草・渋谷に分かれて出かけ、街頭演説会を開催。
私は浅草の会場でマイクを握らせていただきました。
今日の統一テーマは「児童虐待をゼロに」ということで、
全国一丸で実態を調査し、行政に働きかけることを誓いました。
また、外交・防衛にいいかげんな現政権では国民の生活を守れない。
選挙のためではなく、地域や家族に価値をおいてがんばる自民党の姿勢を訴えました。
最後には谷垣禎一総裁が演説。
この日尖閣事件のビデオ流出が神戸の海保職員からと判明したことを受け、
「自民党総裁の自分でさえ漁船衝突のビデオを見ることができなかった。
国民が知るべき情報を隠す管政権に問題がある。」
との力強い訴えに、足を止めてお聴き下さる方々から
「そうだ!自民党しっかりがんばれ!」とたくさんの声援をいただき、
迷走する政治への強い怒りが巷に満ちていると感じました。
野党の自民党で、政権運営に意見の反映されないもどかしさはありますが、
2日間にわたり意見交換の時間を多く取ってもらい、
街頭での訴えもでき、
明日へのモチベーションをアップさせていただきました!
選挙プランナーの三浦先生の講義、インターネットの活用についての抗議の後、
女性局長の石井みどり参議院議員をお囲みして、選挙、党活動について意見交換。
「尖閣事件などの、抗議の声を一丸になってあげるべきときには、
中央の号令で全国一斉の行動を起こしたい」と要望しました。
石井先生は「党の役員会などで今日の提案をとりあげます」と意欲をお見せ下さいました。


その後、有楽町・浅草・渋谷に分かれて出かけ、街頭演説会を開催。
私は浅草の会場でマイクを握らせていただきました。
今日の統一テーマは「児童虐待をゼロに」ということで、
全国一丸で実態を調査し、行政に働きかけることを誓いました。
また、外交・防衛にいいかげんな現政権では国民の生活を守れない。
選挙のためではなく、地域や家族に価値をおいてがんばる自民党の姿勢を訴えました。
最後には谷垣禎一総裁が演説。
この日尖閣事件のビデオ流出が神戸の海保職員からと判明したことを受け、
「自民党総裁の自分でさえ漁船衝突のビデオを見ることができなかった。
国民が知るべき情報を隠す管政権に問題がある。」
との力強い訴えに、足を止めてお聴き下さる方々から
「そうだ!自民党しっかりがんばれ!」とたくさんの声援をいただき、
迷走する政治への強い怒りが巷に満ちていると感じました。
野党の自民党で、政権運営に意見の反映されないもどかしさはありますが、
2日間にわたり意見交換の時間を多く取ってもらい、
街頭での訴えもでき、
明日へのモチベーションをアップさせていただきました!