fc2ブログ

2010年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年12月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ワールドフェスタin真野

南尻池公園で「ワールドフェスタin真野」が、まちづくり推進会により開催されました。

災害時、避難に支援の必要な方への援護のしくみ作りを進める上で、
多国籍の人たちとの「助け合い、支えあい」の輪を広げる、
そのきっかけづくりがこのイベントの目的だそう。

イベントの多い真野地区ならでは、
手慣れた屋台がだくさん並び、ご近所の方が入れ替わり立ち替わりやって来る
楽しいまつりとなっていました。

ベトナム風のおかゆと、水餃子をいただきましたが、
とっても美味でしたよ!

まのワールドフェスタ

後ろの方に、はばたん、チンドン屋さんが見えますでしょうか。
スタッフの皆様、ほんといつもお疲れさまです。

| 地域活動 | 12:23 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT