fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

2012元旦

新年あけましておめでとうございます。

本年も、長田神社で一番太皷を打ち、
年越しをいたしました。

一番太鼓

神社前で新年の挨拶

そのまま鳥居前でごあいさつ。
昨年、選挙イヤーは見本市のごとく候補がずらりと立ちましたが
今年は、加田県議と国会議員ひとり、私のみ。

| 地域活動 | 12:21 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

オリジナルカレンダー

電車カレンダー2
電車カレンダー

撮り鉄歴50年(推定)のYさんが
こんなオリジナルカレンダーをみせて下さいました。
一部限定!
昭和30年代ごろの鉄道に詳しいかたなら
垂涎ものの写真ばかり。

趣味を極めている人ってすごい!

| 地域活動 | 17:47 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

各地で敬老会出席

18、19日と区内各所で行なわれた敬老会
何カ所か出席させていただきました。

写真は蓮池公会堂にて。
90歳の方もご自身で長寿祝を受け取りに来られてて
お元気な姿にほっこりさせていただきました。

蓮池敬老会

| 地域活動 | 12:21 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

五位の池 地域盆踊り

五位の池小の校庭で4時より行われた恒例の盆踊り大会
4時半頃突然の大雨に襲われるというアクシデントに見まわれました。
朝鮮高級学校舞踊部・吹奏楽部合同の演技は講堂に場所を移してなんとか観覧することができました。
息の揃ったすばらしい演奏、舞踊に雨の中でも見られてよかった! と皆さんよろこんでおられました。

kat110827a.jpg


kat110827b.jpg

| 地域活動 | 20:30 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

池田ふれあいのまちづくり協議会盆おどり

池田小学校庭で行われる予定のふれまち盆おどりでしたが、昨日からの悪天候のため残念ながら地域福祉センターでの開催となりました。室内でのイレギュラーな盆踊りとなりましたがたくさんの参加者でにぎわい、よい思い出となりました。

池田ふれあいまちづくり協議会盆踊り

≫ Read More

| 地域活動 | 21:26 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT